ロードバイク用パーツの種類と機能をご紹介!コンポ系・ホイール・サイクルアクセサリーなどをお探しの方必見!

競技だけでなく街乗りで使用されることも多いロードバイクには、ホイールやブレーキなどの多種多様なパーツが使用されています。また、ロードバイクに分類される自転車にはいくつかの種類があり、各々で使用されているパーツにも若干の違いがあります。使用されているパーツの種類は自転車そのものの性能を変えることから、目的に合ったロードバイクを購入するためには主要なパーツの種類やその役割を把握しておくことが必要です。また、サイクルアクセサリーを使用してカスタマイズをする上でも主要なパーツの種類・役割を知っておくことは非常に大切です。ここではロードバイクで使用されているコンポ系などの主なパーツの種類と、その役割について解説します。

ロードバイクのパーツとは?コンポ系からホイール、サドルまで幅広く解説!

ロードバイクのパーツとは?コンポ系からホイール、サドルまで幅広く解説!

ロードバイクで使用されているパーツには、機能上不可欠なものからサイクルアクセサリーとしても使用可能なものまで様々な種類があります。それらの中でも主要なパーツとしては以下のものが挙げられます。

フレーム

フレームはロードバイクの中心ともいえるパーツです。多くのパーツはこのフレームに組み付けて使用するため、最も重要なパーツの一つといえるでしょう。乗車姿勢や乗り心地を司る部分でもあります。また、多種多様な素材で作られており、メジャーなのはスチール・アルミ・カーボンの3種類ですが、他にもチタンやスカンジウム等の変わり種も存在します。身長に応じてサイズが分かれていますので、自身の体格に合ったサイズを選ぶのが肝心です。

ホイール

ホイールもロードバイクを構成する重要なパーツのひとつです。走行性能に関しては、ほぼタイヤとホイールで決まると言っても過言ではありません。疲れを残さず距離を走りたいのか、登坂に使いたいのか、風を切って早く走りたいのか、用途によって素材や形も様々ですので、走るシチュエーションに合わせて複数セット持っておくと、走りの幅が広がる奥の深いパーツです。

サドル

サドルは乗車する人の体重を支える部分であることから、こちらもまた重要なパーツのひとつといえます。ロードバイク用のサドルは一般的なシティサイクルなどで使用されているものとは形状や硬さが異なるため、購入時には複数のものを比較し、自身に合うものを選ぶのがよいでしょう。

タイヤ

ロードバイクのタイヤはアップグレードする事で最も費用対効果を高く感じられるパーツです。
なにしろ自転車の中で唯一、地面と接触している部分であり走行性能を大きく左右します。
高性能タイヤは走りを軽く速くし、安定したグリップが得られますので、より質の高いライドを行う事ができるでしょう。
また、ロードバイクのタイヤはパンクしやすいというイメージがあるかもしれませんが、それは誤ったイメージです。
一般車と比べると倍以上の空気圧を入れますので、空気の抜けるスピードも早くなります。
指定空気圧を下回るとパンクのリスクが一気に高まりますので、1週間に一度は適正空気圧まで加圧してあげましょう。
※チューブレスタイヤは低圧での走行も可能ですが、適正空気圧を守る事は重要です。

ブレーキ

自転車を走らせるためのパーツと止めるためのパーツをまとめて「コンポーネント」と総称します。ブレーキは安全面に直結しますのでこのコンポーネントの中でも特に重視すべき部分です。また、ロードバイク用のブレーキは、停車することよりも減速することを目的としたパーツであると解釈するとよいでしょう。停止したいラインで自然と速度が0となるように、早め早めのブレーキ操作を心掛けましょう。

チェーン

自転車はペダルを踏み込んだ踏力をチェーンが後輪に伝える事で前に進んでいます。
ですので、チェーンが錆びていたり、伸びていたりすると上手く自転車が前に進んでくれません。
どんなに立派なバイクに乗っていても、チェーンが汚れていては台無しです。
定期的な清掃と注油を行い、変速段数の多いものでは4~5000キロの走行を目安にチェーンの交換を行いましょう。

シフト&ブレーキレバー

後述するフロント、リアの変速機、ブレーキを操作するレバー。ブレーキの効きやギアの操作性にも関わってくる部分です。

ドロップハンドル

ロードバイクを強く印象づけるのがドロップハンドルです。
幅、曲がり具合、レバーまでの離れ具合、いくつも種類があります。
一般的にハンドル幅が広めだと安定感があり、狭めだと押し引きしやすいと言われますが
これが正解というものはありませんので、好みのスタイルで選びましょう。

ディレイラー

ギアを変える役割を持つのがディレイラー(変速機)です。フロントとリアに分かれています。
フロント側はチェーンのラインをプレートで直接動かし変速します。
リア側は二つのプーリー(歯車)を動かすことによって、チェーンの起動を変え変速させます。

スプロケット

スプロケットは後輪部分に付属している歯車の山のようなパーツです。ロードバイクの軸回転をチェーンに伝えたり、チェーンの回転を軸に伝えたりする役割を担っており、1つの歯を“T”もしくは“丁”と表記します。
スプロケットは【丁数が少なければ少ないほど“重い(速い)”】つまり【重いけど進む】というものです。
逆に【丁数が多ければ多いほど“軽い(遅い)”】場合は【軽いけど進まない】となります。
また、段数(枚数)が多くなるに従って、選べる速度域が広くなってゆきます。

コンポ系やホイール、サイクルアクセサリーなどのロードバイク用パーツを購入するならUEMURA CYCLE PARTSへ!

コンポ系やホイール、サイクルアクセサリーなどのロードバイク用パーツを購入するならUEMURA CYCLE PARTSへ!

ロードバイクで使用されているパーツにはフレームやホイール、タイヤ、ブレーキ、チェーンなどの多種多様なものがあります。これらの中にはロードバイクならではの加工が施されているものもあり、ロードバイク用パーツならではの機能などを知っておくことも非常に大切です。また、お店でこれらのパーツを購入する際には、それぞれの正式名称も覚えておくと目当てのものが探しやすくなるでしょう。

UEMURA CYCLE PARTSでは、自転車専門店として様々なロード用パーツ・サイクルアクセサリーをご用意していますので、ぜひご覧ください。実店舗にはインターネット店にはない商品も多数取り揃えています。ぜひ一度足をお運びください。

サイクルショップで完成車のロードバイクやサイクルパーツを販売!

住之江本店

住之江本店からのお知らせ

 

店舗名 ウエムラサイクルパーツ 住之江本店
住所 〒559-0007
大阪市住之江区粉浜西2-7-7
営業時間 平日 / 10:30-20:00
[日・祝日 / 10:30-19:30 ]
定休日 毎週火・水曜日
電話 06-6671-4402
最寄駅 粉浜駅下車徒歩5分 [南海電車]
玉出駅下車徒歩10分[地下鉄四つ橋線]
住吉駅下車徒歩10分 [阪堺電軌]
住吉公園駅徒歩10分 [阪堺電軌]
駐車場 申し訳ございませんが駐車場はございません。
※お客様専用の自転車・2輪車の駐輪場はございますのでご活用下さい。

梅田店

梅田店からのお知らせ

 

店舗名 ウエムラサイクルパーツ 梅田店
住所 〒530-0057
大阪市北区曾根崎2-2-15
KDX東梅田ビル1階
営業時間 平日 / 11:00-20:30
[日・祝日 / 11:00-20:00 ]
定休日 年末年始まで無休で営業予定
電話 06-7711-4402
最寄駅 梅田駅下車徒歩8分 [御堂筋線]
東梅田駅下車徒歩5分[谷町線]
西梅田駅下車徒歩10分 [四つ橋線]
駐車場 申し訳ございませんが駐車場はございません。

福岡店

福岡店からのお知らせ

 

店舗名 ウエムラサイクルパーツ 福岡店
住所 〒812-0011
福岡市博多区博多駅前1-5-1
ヒューリック博多1F
営業時間 平日 / 11:00-20:30
[日・祝日 / 11:00-20:00 ]
定休日 毎週火曜日・年末年始
電話 092-686-4403
最寄駅 祇園駅下車(1P出口)徒歩1分
[地下鉄空港線]
博多駅下車(博多口)徒歩8分
[JR鹿児島線]
駐車場 申し訳ございませんが駐車場はございません。

インターネット店

お知らせ

ウエムラサイクルパーツは、ロードバイクやマウンテンバイク、ピストバイクまで日本最大級の品揃えにてみなさまをお出迎えいたします。

URL https://uemura-cycle.com
店舗名 ウエムラサイクルパーツ インターネット店
住所 〒559-0007
大阪市住之江区粉浜西2-7-7-2F
営業時間 平日 / 10:30-20:00
定休日 当店カレンダー通りです。(ご注文は24時間お受け致しております)
お問い合わせ 商品・ご注文に関するお問い合わせは、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。