• 対面販売

Canyon (キャニオン) AEROAD エアロード CFR Gen3 エアロロード ディスクブレーキ ロードフレーム

販売価格(税込)
349,000円
サイズ
個数
キャニオン Canyon キャニオン AEROAD エアロード CFR Gen3 エアロロード ディスクブレーキ ロードフレーム | ウエムラサイクルパーツ

販売について

  • 対面での販売となり、通信販売・発送はお承りできません。
  • ご購入のお客様はご希望のカラー・サイズをご選択の上、「商品お問い合せ」より、ご購入ご希望店舗をご入力の上、お問合せ下さい。
  • お取り扱い店舗は住之江本店、梅田店のみとなります。
  • 在庫状況、納期につきましては改めてご連絡させていただきます。

Canyon (キャニオン) AEROAD エアロード CFR Gen3 エアロロード ディスクブレーキ ロードフレーム

ツール・ド・フランスでも勝利した実績あるエアロモデル

ロードバイクの根源的な魅力といえる、スピード。ロードレースのみならず今やヒルクライムにおいても、そのスピードの優劣が勝敗を分けるほどになっています。キャニオンは、世界の頂点に立てる機材としてあらゆる面からスピードを追求した「エアロード」で、時代の先頭を行くエアロロードの可能性を切り開いてきました。 工業大国ドイツのエンジニアリングと、マチュー・ファンデルプールをはじめとした世界最高レベルの選手たちによる共同開発。その成果が、CFR(Canyon Factory Racing)の名を冠するハイエンドモデルの「エアロードCFR」です。 キャニオンが市販する「エアロードCFR」は、選手たちに供給されるものととまったく同一のフレームです。つまり、ツール・ド・フランスや世界選手権で頂点に輝いた伝説のバイクであり、あなたも手にすることのできるバイクなのです。

ヒルクライムレースでの空力の重要さと、「エアロードCFR Gen3」がそれを満たしている事

ヒルクライムレースの中でも、斜度が緩やかなコースプロフィールでは空力性能がタイムに大きく影響します。「エアロードCFR Gen3」はその空力性能において、2025年においても最高水準を誇ります。現在ワールドツアー最速の「エアロードCFR Gen4」と比較しても、その空力性能は肉薄。実際、「エアロードCFR Gen4」50mmハイトホイール仕様と「エアロードCFR Gen3」62mmハイトホイール仕様は同等の空力性能を有します。激坂のヒルクライムでは軽さのみに的を絞ったバイクが活躍することもありますが、より汎用的なヒルクライムシーンを考えれば、空力性能と軽量性能の両立が高いレベルで求められ、ハイエンドである「エアロードCFR Gen3」はそれを実現しているのです。

最軽量「CFR」グレードの軽量化アドバンテージ

CFRグレードの軽量性は、登坂性能を大きく向上させる要素です。軽量な自転車は、ライダーにとっての大きな武器となります。 軽さだけを志向するバイクや最近のオールラウンドモデルにはひけをとりますが、「エアロードCFR Gen3」はワールドツアー最速の空力性能を持ちながら、フレーム重量1,030g(平均重量)とピュア・エアロロードの中では軽量を誇ります。

  • フレーム平均重量:1,030g
  • 最大タイヤ幅:30mm

ご注文の前にご確認ください。

  • 表示されている在庫情報については、実際の在庫情報と連動しておりません。
  • ご注文頂きましたら、弊社および仕入先の在庫を確認いたしまして、メールにてご連絡させて頂きます。
  • 廃盤や欠品・納期未定などの理由により、ご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。
  • 商品のカラーはディスプレイ環境により実物と異なって見える場合がございます。
  • 掲載商品の仕様、ロゴ等のデザインはランニングチェンジ等により予告なく変更になる場合があります。
  • ご利用規約の内容をご覧いただき、ご了承頂いた上でご注文をお願い致します。
メールアドレス